遺産分割を行ったら、不動産の名義変更を行う必要があります。これは、共有状態になった他の相続人が無断で不動産を売却してしまうなどのトラブルを防ぐためです。また、株式の相続を行った場合にも、名義変更が必要になります。ここでは、不動産、株式の名義変更の方法をご説明します。
■不動産の相続登記
・登記とは
不動産の権利関係は、登記という方法で公示されています。権利関係に変更があった場合には、その旨を法務局に申請し、相続登記手続きを行う必要があります。
・相続登記の方法
相続登記は、相続人が必要書類を準備し、不動産を管轄する法務局に行って申請します。必要書類には、相続登記申請書、登記原因証明情報、住所証明情報、登記にかかる登録免許税があります。
費用としては、戸籍、住民票、評価証明書代として数千円、登記事項証明書に600円ほどがかかります。また、登録免許税に固定資産評価額の1000分の4がかかります。
登記には期限などはありませんが、放置しているとトラブルのもとになってしまう場合があります。遺産分割が終わり次第、速やかに行いましょう。
■株式の名義変更
株式の名義変更を行うには、株券の発行会社に届け出て名義書換を行います。
その際の必要書類には、株券、相続による株式名義返還請求書、株主表、遺産分割協議書(または相続人全員の同意書)、相続人全員の印鑑証明書・戸籍謄本、被相続人の戸籍謄本があります。
濱島久資税理士事務所では、東京都中央区を中心に、確定申告や譲渡、相続など幅広い業務に対応しております。相続に必要な書類の作成や、相続財産の分割、不動産相続、相続税、遺産総額の計算などでお困りの際にはご相談ください。
名義変更手続き
濱島久資税理士事務所が提供する基礎知識
-
譲渡所得が発生した場合...
生まれた故郷や応援したい自治体に寄付ができる制度である「ふるさと納税」ですが、手続きを行うと寄付金のう...
-
副業収入はいくらから確...
近年、働き方の多様化に伴い、副業解禁をする企業が増加しています。その影響により、副業を行う人が増加して...
-
相次相続控除とは?要件...
相続が起こると相続税の納税がありますが、ケースによっては最初の相続(一次相続)が起こってからすぐに次の...
-
譲渡所得税とは
株式や土地などの資産を譲渡する、売却する場合には、「譲渡所得」として所得税が課税されます。譲渡所得は「...
-
【税理士が解説】会社設...
会社を設立してビジネスを行う以上、会計や税務の問題から逃げることはできません。 今回取り上げたい...
-
確定申告を税理士に依頼...
現在、フリーランスや業務委託など個人事業主として働いている人が増えていますが、個人事業をする上で大きな...
-
会社員(サラリーマン)...
会社員の方は一般的に職場での年末調整をもって所得税の申告は終わったとみなされ、確定申告を改めて行う必要...
-
会社設立のメリットデメリット
自分で事業を起こそうと考えたとき、「個人事業主」として始めるか、最初から「会社」として始めるか迷うとこ...
-
税務申告を税理士に依頼...
以前は経理業務に非常に時間がかかっていましたが、現在では会計ソフト等を用いてスムーズかつ正確に税務申告...