いざ、税理士に依頼してみようと思ったときに気になるのが、税理士に依頼する基準です。事業を始めた場合、いつから税理士に頼めばよいのでしょうか?
事業を始めると同時に税理士に依頼する方もいらっしゃいますが、税理士に依頼する転機となりやすい時期をご紹介します。
(1)従業員を雇うとき
従業員を雇うと、普段から行っている記帳に加え、給与の計算や所得税の源泉徴収・社会保険料の納付などの業務が加わります。一人でこれらを全て処理するのは難しくなってくるため、これらの業務を外部に依頼することも多い傾向にあります。
(2)売上が1,000万円を超えたとき
原則として開業から2年間は、売上が1,000万円を超えていても消費税の納税は免除されますが、それ以降は、課税売上高が1,000万円を超えると消費税の納税義務があります。また、消費税の年税額が48万円を超えると中間申告と中間納税が必要となり、手続きの手間が増えるため、この時期から税理士に依頼する方もいらっしゃいます。
(3)法人化を考えているとき
将来的に法人化することを目指している場合は、比較的早くから税理士に依頼することもあります。
きちんと帳簿をつけて決算が正しく行われていると、個人事業から株式会社への移行がスムーズなだけでなく、法人化するタイミングについて、税理士からアドバイスを受けることもできます。
濱島久資税理士事務所では、記帳代行から決算処理・税務申告・経営改善・資金繰りのアドバイスまで、会社の業務に関わるさまざまなサポートを承っております。税金・会計でお困りの方はお気軽に当事務所までお問い合わせください。
税理士に依頼をする基準
濱島久資税理士事務所が提供する基礎知識
-
副業で会社を設立するメ...
働き方改革の影響もあって、近年では副業の許可された会社が増加しています。そのため、会社勤めをしながら副...
-
確定申告の流れ
基本的に会社員の方は、会社が代わりに源泉徴収と年末調整を行ってくれるため、確定申告をする必要がありませ...
-
申告が必要かわからない方
相続税申告が必要になるのは、相続税が課される方、そして特例の利用によって相続税を払わない方です。相続財...
-
確定申告基礎知識~基礎控除~
個人事業をされている方や住宅ローン控除を受けたい方などは確定申告をする必要がありますが、所得税は所得す...
-
会社設立時の費用を経費...
会社設立の際には、登録免許税など多くの費用が掛かります。会社設立の際には、設立準備から登記、登記から営...
-
相続税の2割加算とは?...
相続の際には相続税が課税されるため、どのようにして相続税を節税していくかということをお悩みの方も多い...
-
会社設立のメリットデメリット
自分で事業を起こそうと考えたとき、「個人事業主」として始めるか、最初から「会社」として始めるか迷うとこ...
-
副業収入はいくらから確...
近年、働き方の多様化に伴い、副業解禁をする企業が増加しています。その影響により、副業を行う人が増加して...
-
マイホームの買い替え特...
マイホームを買い替える際には、売却した時の利益が3000万円以上の場合は、3000万円特別控除等を利用...