03-3639-3667
営業時間
平日 9:00~18:00
定休日
土曜・日曜・祝日

相次相続控除とは?要件や仕組みなどわかりやすく解説

  1. 濱島久資税理士事務所 >
  2. 相続・贈与に関する記事一覧 >
  3. 相次相続控除とは?要件や仕組みなどわかりやすく解説

相次相続控除とは?要件や仕組みなどわかりやすく解説

相続が起こると相続税の納税がありますが、ケースによっては最初の相続(一次相続)が起こってからすぐに次の相続(二次相続)が起こる可能性があります。この場合にはこの2回の相続によって相続税が二重にかかり、相続税の負担が非常に大きくなります。このようなことのないように相続には「相次相続控除」という制度があり、短期間で2回相続が起こった際には相続税の一部を軽減するという制度があります。

■要件とは?
まずどの期間が短期間での相続に当てはまるのかということですが「10年以内」という基準があります。一次相続から二次相続までの間が10年以内であれば相次相続控除の適用を受けることが出来る可能性が高まります。
また、次に相続人の要件があります。

・相次相続控除の適用を受ける人が被相続人の相続人であること
・一次相続で今回の相続の被相続人が相続財産を取得した上に相続税が「課税」されている

この場合に相次相続控除を受けることが出来ます。

■控除の金額
相次相続控除は割合でいうと毎年10%ずつ控除の枠が減額されていきます。そのため、一次相続と二次相続の間が近ければ近いほど控除の金額が大きくなり、逆だと小さくなります。また、相次相続控除を受けるには二次相続の相続税の申告の際に第7表である「相次相続控除の計算書」を添えて提出する必要があります。

濱島久資税理士事務所では、記帳代行から決算処理・税務申告・経営改善・資金繰りのアドバイスまで、会社の業務に関わるさまざまなサポートを承っております。税金・会計でお困りの方はお気軽に当事務所までお問い合わせください。

濱島久資税理士事務所が提供する基礎知識

  • 会社設立を税理士に依頼するメリット

    会社設立を税理士に依頼...

    世の中には様々な種類の士業があり、それぞれに役割があります。不動産登記や法人登記は司法書士が、自治体や...

  • 税務申告の種類

    税務申告の種類

    法人が支払うべき税金には、法人税をはじめとして、法人住民税、法人事業税、消費税などがあります。 法人は...

  • 人材育成サポート

    人材育成サポート

    経理担当者の主な業務といえば、日常的に行う帳簿付け・領収書整理をはじめとして、出入金管理・決算処理など...

  • 副業で会社を設立するメリットとは

    副業で会社を設立するメ...

    働き方改革の影響もあって、近年では副業の許可された会社が増加しています。そのため、会社勤めをしながら副...

  • 親子間で土地の生前贈与をした場合の贈与税の計算方法

    親子間で土地の生前贈与...

    生前贈与とは、生前にある個人から別の個人へ財産を無償で贈与することで、主に相続税の節税を目的として行わ...

  • フリーター・アルバイトで確定申告が必要な条件

    フリーター・アルバイト...

    フリーターやアルバイトの方は、確定申告をしなければならない場合としなくてもよい場合があります。具体的な...

  • 配偶者居住権はどんな制度?

    ■配偶者居住権とは? 配偶者居住権とは、被相続人が所有していた建物に住み続ける権利をいいます。 夫婦で...

  • 確定申告の時期

    確定申告の時期

    確定申告の受付期間は、毎年2月16日から3月15日までとなります(土日の関係で、年によって変動します)...

  • 法人税の中間申告とは?納付方法や注意点など

    法人税の中間申告とは?...

    法人税等の納付については、事業年度開始後6ヵ月時点を「中間」とし、事業年度開始時から「中間」時点までの...

よく検索されるキーワード

ページトップへ