確定申告の受付期間は、毎年2月16日から3月15日までとなります(土日の関係で、年によって変動します)。そのため、多くの方はこの1か月間で確定申告書を作成・税務署への提出を済ませますが、ここで注意しておきたいのは、所得税の納付期限も、確定申告書の提出期間と同様に3月15日までとなっている点です。
期限直前になって慌てて申告書を作成して提出しようとすると、申告内容にミスがあったり、必要書類を家に置き忘れたりすることが少なからずあると思います。しかし、この時に忘れてはいけないのが、申告とともに納税も済ませる必要があるということです。やっと申告書の提出がひと段落して帰った思ったら、納税が期限に遅れて延滞税が課せられるケースもありますので、必ず申告と納税がセットであるということを覚えておきましょう。
なお、国税を口座引き落としにより納付する「振替納税」を選択すると、自動的に次回以降も継続して振替納税が行われます。毎回の納税が面倒な方や、納税が遅れることを避けたい方にお勧めです。
濱島久資税理士事務所では、記帳代行から決算処理・税務申告・経営改善・資金繰りのアドバイスまで、会社の業務に関わるさまざまなサポートを承っております。税金・会計でお困りの方はお気軽に当事務所までお問い合わせください。
確定申告の時期
濱島久資税理士事務所が提供する基礎知識
-
人材育成サポート
経理担当者の主な業務といえば、日常的に行う帳簿付け・領収書整理をはじめとして、出入金管理・決算処理など...
-
【税理士が解説】会社設...
会社を設立してビジネスを行う以上、会計や税務の問題から逃げることはできません。 今回取り上げたい...
-
譲渡所得税とは
株式や土地などの資産を譲渡する、売却する場合には、「譲渡所得」として所得税が課税されます。譲渡所得は「...
-
確定申告の種類
個人事業の確定申告には、白色申告と青色申告の2種類があります。 ①白色申告 白色申告とは、確定申告の...
-
相続税申告
■相続税とは 相続税は、相続する財産の額が基礎控除額を超えた時に発生する税金です。基礎控除額は、以下の...
-
譲渡所得の手続き
譲渡所得とは、資産を譲渡したときに得る収入のことをいいます。例えば、タンスに眠らせていた宝石を買取店で...
-
確定申告に必要な書類
確定申告に必要な申告書は、大きく分けて申告書Aと申告書Bの2種類があります。 申告書Aは、会社員や年金...
-
相続とは
相続とは、人が死亡したときに遺された財産を承継することを言います。財産を受け取る人を相続人、死亡した人...
-
孫に生前贈与する方法
被相続人が亡くなり相続が発生すると、相続税が発生します。そのため、相続税を節税するために「孫に生前贈与...