合同会社とは平成17年に導入された新しい会社の形で、構成員全員が有限責任(債務者である会社の財産のみを引き当て対象とし、会社を構成している者の財産には及ばないような場合を言います。)とほぼ完全な定款自治による組織設計の自由を兼ね備えた会社形態のことをさします。
合同会社は株式会社とは営利目的である点では同じ性質を有していますが、利益分配方法を定款によって自由に定めることができる点に違いがありますし、合同会社の場合は、経営者が出資者である必要があります。
合同会社を設立するメリットは設立費用が安く済むことにあります。株式会社のように定款の認証費用などがかからないため、電子定款で設立する場合には、約10万円程度で設立することができます。また、株主総会による意思決定などが不要であるため経営者が迅速な決定を行うことができます。
合同会社を設立するためには、本店所在地・商号・事業目的・資本金や社員構成など、基本手金事項をまず決定する必要があります。また、設立手続きには印鑑が必須ですから、代表印・銀行印・角印を作成する必要があります。代表員は実印となりますので法務局に届け出を行い、銀行印は銀行に届出を行うことが必要です。角印は会社の経営上使用することが一般的です。
次に定款を作成する必要があります。定款には公告方法、社員の責任、任意退社の取り決めなどの必要事項を決定・記載する必要があります。そしてその後は資本金の払い込みや登記関係書類の作成・提出を行うことで設立をすることができます。
株式会社よりも簡単に会社を設立することができると言っても、準備しなければならない書類は多いため、確認が必要です。また、手続きについては専門家に代行してもらうことも時間・労力の削減のために有効な手段と言えます。
濱島久資税理士事務所では、東京都中央区を中心に様々なご相談を承っております。会社設立でお困りの方は当事務所までお気軽にご相談ください。
合同会社設立の方法
濱島久資税理士事務所が提供する基礎知識
-
所得税の課税されない譲渡所得
譲渡所得にはさまざまなものがありますが、「譲渡所得には当てはまるものの、所得税の課税対象とはならない譲...
-
会社設立の流れ
会社の種類としては、合同会社や合資会社、合名会社などもありますが、今日設立されている会社形態のほとんど...
-
相続する土地の評価額を...
土地を相続すると相続税などで困ると考える方は少なくありません。 そのような皆様は、相続税対策にも...
-
確定申告で領収書の提出...
確定申告では、領収書の提出を求められています。 領収書をなくして困っていらっしゃる方は多いのでは...
-
確定申告に必要な書類
確定申告に必要な申告書は、大きく分けて申告書Aと申告書Bの2種類があります。 申告書Aは、会社員や年金...
-
副業で会社を設立するメ...
働き方改革の影響もあって、近年では副業の許可された会社が増加しています。そのため、会社勤めをしながら副...
-
会社員(サラリーマン)...
会社員の方は一般的に職場での年末調整をもって所得税の申告は終わったとみなされ、確定申告を改めて行う必要...
-
決算期を変更する手続き方法
決算期を変更し、節税を行ったり、資金繰りのコントロールを行う企業が最近増えています。この記事では、決算...
-
非上場株式の譲渡|時価...
上場企業の株式を譲渡する場合、その時に取引されている株価で評価を行うことが可能です。 一方、非上...