会社設立の資本金は平均いくら?

資本金とは、会社の元手となる資産のことであり、業種によって必要な資本金の額は異なります。
資本金がないと業務のための登録ができない業種もあれば、少ない資本金で会社を設立することも可能です。日本の企業の平均資本金は約300万円と言われていますが、資本金の額は、融資を受ける可能性があるかや会社の設立に必要な元手をもとに検討することが重要です。金融機関からの融資を検討している際には、金融機関からの審査に影響が出る可能性もあるため、資本金1円などの少額資本金では審査に通らない可能性もあります。そのため、資本金は最低でも100万円を確保しておくことをお勧めいたします。

資本金は登記簿謄本にも記載される、会社の重要な記載事項のひとつであるため、会社の信頼にも影響があります。資本金に関してはまず専門家である税理士にお問い合わせ下さい。

濱島久資税理士事務所では、記帳代行から決算処理・税務申告・経営改善・資金繰りのアドバイスまで、会社の業務に関わるさまざまなサポートを承っております。税金・会計でお困りの方はお気軽に当事務所までお問い合わせください。